2016年10月18日18:55
平成28年(皇紀2676年) 磐田鎌田神明宮 式年遷宮屋台集結
カテゴリー │祭見聞録
鎌田神明宮に初訪問です

とても大きな神社で参道の長さにもビックリしました
今回の目的 ≪新貝地区の八幡車さん≫ を探してウロウロと・・・・
幾つ鳥居があるのか忘れてしまいましたが、〇番鳥居と〇番鳥居のあいだの≪だぶんこの道路も参道かな?≫で発見!

若い衆がスゴイ!
これでまだ子供が来てません・・・・スゴイですね!
その理由は屋台が動いている所を見れば、納得なんですが・・・
動画が消えちゃいました・・・新しいカメラの筆下しが此処と気田だったんですが・・・
写真も半分くらい消えちゃいました・・・
ものすごく面白そうな祭典社なんです
皆さん とても元気で ・ 楽しそうで ・ 雰囲気はバツグンです!

後ろから

だんだんと屋台が集まってきました
すると八幡車さんがお囃子を始めて方向転換です
此処で動画を・・・・でしたが残念です
八幡車さんを追っていくと・・・
居ました 居ました屋台が12台も
南御厨地区からは 副田の北連さん

同じく福田からの 南島さん

2週連ちゃんで祭りです
そうこうしているうちに 花火の合図
宮入の始まりです



2輪屋台が8台 4輪屋台が4台
豪快な宮入を満喫して 気田へ移動です

とても大きな神社で参道の長さにもビックリしました
今回の目的 ≪新貝地区の八幡車さん≫ を探してウロウロと・・・・
幾つ鳥居があるのか忘れてしまいましたが、〇番鳥居と〇番鳥居のあいだの≪だぶんこの道路も参道かな?≫で発見!

若い衆がスゴイ!
これでまだ子供が来てません・・・・スゴイですね!
その理由は屋台が動いている所を見れば、納得なんですが・・・
動画が消えちゃいました・・・新しいカメラの筆下しが此処と気田だったんですが・・・
写真も半分くらい消えちゃいました・・・
ものすごく面白そうな祭典社なんです
皆さん とても元気で ・ 楽しそうで ・ 雰囲気はバツグンです!

後ろから

だんだんと屋台が集まってきました
すると八幡車さんがお囃子を始めて方向転換です
此処で動画を・・・・でしたが残念です
八幡車さんを追っていくと・・・
居ました 居ました屋台が12台も
南御厨地区からは 副田の北連さん

同じく福田からの 南島さん

2週連ちゃんで祭りです
そうこうしているうちに 花火の合図
宮入の始まりです



2輪屋台が8台 4輪屋台が4台
豪快な宮入を満喫して 気田へ移動です